■ 1月21日 ■
ο今日は1月21日です。
料理番組の日:1937(昭和12)年、イギリスのBBCテレビで、料理番組の元祖と言われる
番組『夕べの料理』の放送開始
ο今日の誕生花[花言葉] :ローズマリー(迷香) [思い出]
ο今日が誕生日の有名人:
1947年 高田純次 (タレント(東京乾電池))
1959年 京本政樹 (俳優)
ο今日の出来事
・賞味期限切れ問題、「おたべ」若狭工場に立ち入り検査
・経営再建へ、渦中の「不二家」分割案が浮上
・
ο過去の出来事
1866年 坂本龍馬らの斡旋により薩長盟約が成立。
1976年 超音速旅客機コンコルドが商業運航を開始
1985年 ソニーが8ミリVTRを発売
・[PR] 大切な方への贈り物に、人気商品ベスト10【日比谷花壇】

ο名言名句
┌─────────────────────────────────┐
一の世代は、その法律に将来の世代を服属させる権利を
もつものでなく、かつ職務におけるあらゆる世襲は、
愚劣かつ暴圧的である。
『人権宣言集』ジロンド憲法草案における権利宣言(フランス)
└─────────────────────────────────┘
* 岩波書店「今日の名言」より
* そうだといいのですが‥‥。
ο今日のことわざ
┌─────────────────────────────────┐
☆ Fear is often worse than the danger itself. ☆
「 案ずるより産むが易し」
└─────────────────────────────────┘
οマイ読書のドッグイア
藩政改革を実行するということは、まず改革にあたる者が、自分を変えることだ。自分を変えるということは
生きかたを変えることだ。
童門冬二著「小説上杉鷹山」より
ο今日の一押し
ο今日のおまけ
・[PR]
・[PR]
2007年1月21日作成
|